担当講師情報
田浦 雅子
-
どれみフレンズ®は、キャラクターとベルを使って、小さいお子さんに大人気。
楽しみながら、音の高低、鍵盤の並び、リズム、ピアノを弾くための手指の準備など、無理なく楽しく学べるメソッドです。
同じ教材を使っても、指導する先生の教材の捉え方や伝え方で、生徒さんに伝わるものは変わります。
せっかくのレッスンですから、より良いものを生徒さんにお伝えしたい‼️
どれみフレンズ®で、音楽の要素の詰まった内容を、小さいお子さんとワクワクを共有しながらレッスンしたい‼️
ぜひ、ご一緒に、小さいお子さんの音楽への第一歩が幸せなものになるよう、応援していきませんか。
【プロフィール】
現在は、埼玉県東松山市にて、3歳~70歳までの生徒さんにピアノを教えています。
大学で音楽と国語の免許状を取得し、大学卒業後は公立中学校の教師として30年勤務。
在職中は、のべ3500人以上の中学生と関わり、また大学院で教育学を学ぶ機会にも恵まれました。
ピアノの魅力を広く伝えたいという思いから、中学校を退職して、2017年「たうらピアノ教室」(現にじいろピアノ教室)を開設。
教師時代の経験を元に、一人ひとりの個性を大切にするレッスン、コーチングを取り入れたレッスンをおこない、ピアノ講師としても、3歳~70代までの生徒さんを指導しています。
どれみフレンズ®をレッスンに取り入れ、生徒さんが増えたため、2023年第2教室を開設。
どれみフレンズ®の素晴らしさを、少しでも多くの先生方にお伝えしたいと思っています。
